引越しサポート
『引っ越し前にモノの整理がしたい』
『新居の収納提案をしてほしい』
引越しはモノを見直すベストタイミング!!
引越し前にお家の中のモノを見直し、新居には自分や家族にとってお気に入りのモノ・使っているモノだけを持っていくことで、身軽に快適に新生活がスタート出来ます。
そして、引越し後の
『どこに置いたらいいかわからない…』
そんなお悩みを解決するのが、この引越しサポートです!
お客様の動線に合わせて、どこに何を置くかをご提案させて頂きます。
それが分かっていると、頭の中が整理され、スムーズに荷解きが進みます。
とても好評な引越しサポート。
引越し前から引越し後まで、お客様のご要望に合わせたサポートをいたします!
(モノの量、ご予算によって整理作業、収納作業等の回数をお選び頂けます)
引越しサポートプラン
Support plan
より早く確実に理想の暮らしに近づくために、引越し前の整理梱包作業、引越し後の開梱収納作業を継続してサポートします。
ライトプラン |
211,000 円(税込) |
小規模な引越しや一人暮らし向けのプラン。コストを抑えたい方に最適です。 |
[ サービス内容 ]
収納提案
・ヒアリング(2時間)
・モノの配置図
・新居に持っていく家具の採寸
・収納提案書
整理・梱包作業
5時間×2名×1日
・モノの整理作業
・荷物の梱包作業
収納作業
6時間×3名×2日
・荷物の開封作業
・ご依頼場所への収納作業
・気になる場所の収納相談
スタンダードプラン |
246,000 円(税込) |
2人〜3人家族向けプランで、荷物量が中程度の引越しをしっかりサポート。 |
[ サービス内容 ]
収納提案
・ヒアリング(2時間)
・モノの配置図
・新居に持っていく家具の採寸
・収納提案書
整理・梱包作業
5時間×2名×2日
・モノの整理作業
・荷物の梱包作業
収納作業
6時間×3名×2日
・荷物の開封作業
・ご依頼場所への収納作業
・気になる場所の収納相談
フルプラン |
281,000 円(税込) |
荷物量が多いファミリー向けや大規模な引越しのプラン。手厚いサポートが特徴です。 |
[ サービス内容 ]
収納提案
・ヒアリング(2時間)
・モノの配置図(*1)
・新居に持っていく家具の採寸
・収納提案書(*2)
整理・梱包作業
5時間×2名×3日
・モノの整理作業
・荷物の梱包作業
収納作業
6時間×3名×2日
・荷物の開封作業
・ご依頼場所への収納作業
・気になる場所の収納相談
必要に応じてプランや内容をカスタマイズすることも可能です!
どのような引っ越しを想定しているか教えていただければ、さらに詳細をご提案します。
(*1)新居のモノの配置図
この収納ごとに、段ボールを用意してモノを梱包していくと、引越し後にすぐに収納作業にかかれる仕組みです!これがあるだけで頭の中が整理されて、現住居のモノの整理も進みます。
<交通費・駐車場代>
●出張費 (往復) |
5〜10km ¥500 10〜20km ¥1,000 20〜30km ¥1,500 30km〜 要相談 |
●高速代 | 実費頂きます |
※遠方の場合出張費・高速代を別途頂きます。また、近隣の駐車場に駐車する場合、別途駐車場代も頂きます。
引っ越しサポートの流れ
Flow
《引っ越し前から引っ越し後までお客様の要望に合わせたサポートをいたします》
①LINE公式アカウントのお友達登録
お申し込み後の連絡手段として、公式LINEを使用しております。
下のリンクまたはQRコードにて【整理収納アドバイザー 岡村景子】の友だち追加をお願い致します。
②公式LINEに登録したら、必ず「お名前」をご入力ください。
公式LINEでは、一度もメッセージを受け取ったことがないお客様へ、こちらから連絡が取れない仕様となっております。 お手数ですが、【お名前】の入力をお願い致します。
*気になることは、お気軽にお問い合わせください。
③事前アンケートのご入力をお願い致します。
公式LINEで送られてくる【事前アンケート】のURLを開いて、ご入力をお願い致します。
下記カレンダーをご覧になり、ご希望の日時をアンケート内でご入力ください。訪問して・・・
④無料ヒアリング・引越し動画レッスン送付
公式LINEで日程調整を行い、ご希望の日時で、現住居にてヒアリング(約2時間)をさせていただきます
後日・・・
⑤収納計画提案書送付(オプション)
2〜3週間で、モノの収納配置図、収納計画提案書をご提案致します
LINEにて相談可能
別日・・・
⑥引越し前、引越し後の整理収納作業
【引越し前】整理梱包作業 【引越し後】開梱収納作業
*収納グッズの購入代行も可能(代行料 ¥500/回)
⑦その都度ご精算
作業終了後、現金またはPayPayにてお支払いをお願い致します